鎌倉銭洗い弁天
鎌倉の銭洗い弁天に行ってきました。
正式な名前は、鎌倉銭洗い弁財天宇賀福神社です。
車で行ったのですが、駐車場がわからず、近所の縁結びで有名な、葛原岡神社という神社の駐車場をお借りしました。
銭洗い弁天の参拝者用駐車場は、こちらにありました。
ただし、平日のみの営業です。
銭洗い弁天は、山の上にあります。
トンネルを通って、境内に入ります。
こちらが境内です。
さて、銭を洗うには、社務所で、かごと線香と、ろうそくのセットを購入します。(かごはレンタル)
200円でした。
まずは、ろうそくと線香に、火を。
線香は、こちらにお参りします。
さて、その奥にあるのが、銭を洗う湧き水と、奥宮です。
奇跡的に、誰もいない写真が撮れました^^
宇賀福神社は、源の頼朝が、「巳の年・巳の月・巳の日」に見た「夢のお告げ」によって、宇賀福神を祀ったことをその始まりとしていると伝えられています。
その後、第5代執権 北条時頼が、この神を敬い、人々に参拝させ、
「銭をこの水で洗い清めれば、福銭となり、一家は栄え、子孫や安らかになるであろう」と
自分の銭を巳の日に洗って祈ると、人々もそれにならって、銭を洗い清めるようになったそうです。
それがいつしか、巳の日に、銭を洗うと、銭が増える、となったのでしょうね。
この日は、巳の日じゃなかったですね。(笑)
でも、これで、お金が増えたら、いいなぁ。
銭洗い弁財天 宇賀福神社
所在地:鎌倉市佐助2-25-16
電話番号:0467-25-1081
参拝時間:8時00分~16時30分
↓↓↓鎌倉でおススメホテルは、ココ↓↓↓
鎌倉和鮮さんの舟盛りが絶品!
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません