キャンピングカー レンタル
キャンピングカーのレンタルってあるんですね。
家族で、北海道へ行こう!ということになって、どうせ行くなら、キャンピングカーがいい。
ということで、レンタカーでキャンピングカーを探しました。
結構いろいろあって、やはり特殊な車なので、普通のレンタカー屋さんというより、キャンピングカー専門のレンタカーが多いです。
あと、キャンピングカーの専門店、新車や中古車を販売しているお店で、レンタルもやっている、というパターンも結構ありました。
で、たまたま、うちの近くに、東和モータースというキャンピングカーや、福祉車両を製造、販売している店舗があって、そこで、レンタルキャンピングカーを扱っているのを、見つけました。


早速ネットで予約して、お店に行ってみました。
借りたのは、このキャブコン。ヴォーンていう名前だそうです。

車内は、こんな感じです。


運転席の上は、荷物が置けます。
夜は、マットを引き出して、バンクベッドになります。
おとな3人は寝れる広さです。

最後部は、固定の2段ベッドになっています。



キッチンは、シンクだけのシンプルなものです。
カセットコンロが、ついていました。

シンクの下は、冷蔵庫と操作パネルがありました。


トイレルームはありますが、ポータブルトイレは、なかったです。

さて、これから、北海道へ向かって走ります。
| 
 
 | 







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません